中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

【導入事例】株式会社ヘラルボニー様|マグネット式ストールハンガーを店頭備品として採用

このたび、株式会社ヘラルボニー様の店舗にて、中田工芸オリジナルのマグネット式ストールハンガーをご採用いただきました。ヘラルボニー様が展開する高感度な売場空間において、ストールや布製品を美しく、かつ実用的にディスプレイするハンガーとして活躍しています。

 

IMG_0719

 

ストールの魅力を引き立てる“魅せる”ハンガー

このハンガーの最大の特徴は、本革の内部に仕込まれたマグネット構造。ストールやスカーフなどの布を適度に挟み、ポールなどに吊るして展示することができます。

従来のハンガーと異なり、布地をしっかりとホールドしながらも、ふんわりとした自然なドレープ感を保つことができるため、商品の魅力を一層引き立てます。

 

また、マグネットによる直感的な取り外しが可能なため、スタッフによる入れ替えや販売時の対応もスムーズ。見た目のスマートさと機能性を両立したハンガーです。

 

IMG_0717

 

ヘラルボニー様について

ヘラルボニー様は、「異彩を、放て。」をミッションに、知的障害のある作家が描いたアートを様々なプロダクトや空間に展開する福祉×アートの先駆的企業。

アートライフブランド「HERALBONY(ヘラルボニー)」では、百貨店や商業施設などでの出店も多く、社会性と美しさを両立させた売場づくりを実現しています。

 

豊岡から生まれた革製ハンガー

このマグネット式ストールハンガーは、もともとヘラルボニー様から「こんなハンガーを作れませんか?」とご相談をいただいたことが開発のきっかけでした。

当社の工場がある兵庫県豊岡市は、日本一の鞄の生産地。その背景には、確かな縫製技術と革の加工ノウハウがあります。今回の製作にあたっては、地元の協力工場とも連携し、構想から形にするまでのプロセスを共に歩んできました。

 

カスタマイズも可能|革の色や形状を変更可能

今回納品した仕様以外にも、革のカラー変更やサイズ調整、刻印などのカスタム対応が可能です。ブランドイメージや売場の雰囲気に合わせて、オリジナルのハンガーとしての展開もご相談いただけます。

 

オリジナルハンガーに関するご相談は、ぜひ中田工芸までお問い合わせください。

素材、構造、使用感すべてにこだわった「魅せる道具」を、私たちと一緒に作りませんか。

 

下記よりお気軽にお問い合わせください。

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under お客様のこと,ハンガーについて,ハンガーの周辺アイテム・什器,会社のこと タグ: , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

年末年始休業のお知らせ

2025
年内も残りわずかとなり、年末のご挨拶をさせていただきます。
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます

12月28日(土)から 1月5日(日)までの9日間につきましては
誠に勝手ながら年末年始休業日とさせていただきます。

※ご注文の受け付けは休業期間中も通常通り行なっております。

 【年末年始休業期間】 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
 
期間中、お客様・お取引様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
厳寒の折、くれぐれもご自愛なさいますようお祈り申し上げます。

Posted under 会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

小ロット対応しています

1990年代に円高が急激に進み、他製品同様にハンガーの生産拠点は海外が主流になりました。

海外生産はコストメリットがありますが、大量生産が前提になります。

木製ハンガーだと1型につき最低数百本のロットが必要です。

(現在は円安の影響でコストメリットも薄れつつあります)

speimg01

 

展示会やPOP UP等で木製ハンガーを少量作りたいというお客様に対して、

海外生産ではご要望にお応えすることができません。

 

中田工芸は国内唯一の木製ハンガーメーカーであり兵庫県豊岡市に自社工場を構えています。

国内工場では小ロットでもオリジナル仕様(本体カラー変更、ロゴ入れ)

木製ハンガーの生産が可能です。

納期的にも小回りの利く体制を整えています。

(海外にも生産拠点があり、お客様のご要望に応じて最適なハンガーをご案内しております)

DSCF0001

皆様からのお問合せをお待ちしております。

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under 会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

NAKATA HANGER NY トランクショー開催

trunkshowNY

 

この度、NAKATA HANGERでニューヨークでのトランクショーを行うことが決定しました。

NAKATA HANGER特設ページ

TRUNK SHOW in NEW YORK

場所は香港とニューヨークに拠点を構える紳士向けのセレクトショップ「THE ARMOURY(アーモリー)」。
アメリカでトランクショーを行うのは今回が初めてということで、私たちも今からとてもワクワクしています。

沢山の方にお会いできることを楽しみにしています!

■日程:2024年5月31日(金)、6月1日(土)
■場所:5月31日→THE ARMOURY UPPER EAST SIDE
6月1日→THE ARMOURY TRIBECCA

※開催場所が各日で異なりますのでご注意ください。

Posted under 会社のこと タグ: , , , , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ハンガー導入店舗のご紹介②

本日は先日ハンガーを納品致しました店舗様のご紹介をしたいと思います。

1

 

(CRAFTSMANSHIP&HUMANITY)

「THE TRUNK BY OBOIST」はブログを通じて出会った様々な職人、クリエイターやアパレル関係者の「クラフツマンシップと人間性」を伝えていきたいという想いを、
店主オボイスト氏が具現化して2024年5月に設立された拘りの詰まった店舗になります。

 

4 5

「他で買える商品は置かない」という基本理念を徹底的に貫き、テーラーのオーダーメイドから靴、ヴィンテージ時計などセンス溢れる商品が取り揃えられています。 

6

7

 

THE TRUNK BY OBOISTオフィシャルブログ
https://theoboist.net/

PRC-30

PRC-34

2024年5月よりオープンされましたTHE TRUNK BY OBOIST様

オーナーの拘りが詰まったアイテムが取り揃えられていておしゃれな内装とアイテムがご注文頂きましたハンガーととてもマッチしていました。
今後の取り組みにも注目の店舗様です。

Posted under PRC-ブラウンシリーズ,オリジナルハンガー,会社のこと タグ: , , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 2 3 42

PAGE TOP