中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

店舗用ハンガーの選び方

こんばんは、稲葉です。

秋の出店シーズン、様々な店舗様とハンガーのご相談をさせて頂いております!

STUDIOUS⑦

厚手のアウターから、Tシャツ、カットソー、パンツまで、店舗には沢山の種類の洋服が並びます。

 

ハンガーは洋服の種類によって変えたほうが良いですか?」 と良くご質問いただきます。

 

こちらは、洋服(商品)をどのように見せたいかによって変わります。

 

・商品を立体的に高級感のある展示 → 厚手のジャケットハンガーがメイン。

・ハンガーラックに出来るだけ沢山掛けて商品数を見せたい → 薄手のシャツハンガーがメイン。

・一体感のある展示をするためにハンガーは一種類にしたい → 湾曲型の薄手のハンガー。

・商品点数を少なくして、アイテムごとに魅力を伝えたい → 洋服の種類ごとにハンガーを変更。

 

店舗のスペースやテイストによっても変わりますが、ハンガーの種類で色々な見せ方が変わります。

 

 

STUDIOUS③

ご要望をじっくりとお聞きして、最適なハンガーを当社のハンガーアドバイザーがご提案いたします(^^)

是非、ご相談ください!

http://www.hanger.co.jp/co/co_rinen.php#staff

 

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ハンガーの光沢って重要

こんにちは、坂本です。

 

DSCN0986

 

ハンガーの塗装に光沢(ツヤ)を出すか出さないか

同じベースの色でも光沢の出かたひとつでハンガーは全く違った表情になります。

 

DSCN0998DSCN0996

 

左は光沢なし(ツヤ消し)、右が光沢あり(ツヤ有り)

ベース色は同じスモークブラウン色ですがイメージががらりと変わります。

 

光沢なしは深みのある落ち着いた印象になり、光沢ありは豪華さを強調した演出が可能です。

 

ハンガーの光沢をどうするかで更にブランドイメージや店舗イメージに合わせたハンガーを

作ることが可能です。

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

中田工芸 定番色

こんばんは、営業課の原田です。

 

本日は中田工芸の定番塗装色をご紹介します。

 

カラー18色

国内で一つ一つ手作業で塗装されているハンガーです。

 

 

 

 

 

 

なんと!定番色以外にもご希望のオリジナル色に塗装ができます。

 

 

まずは定番の塗装色を見て頂けるとイメージしやすくなります。

DSCN0979

 

 

サンプルは東京の青山一丁目のショールームで見れます。

 

ご案内はこちらまで

http://www.hanger.co.jp/showroom.php

 

このビルです。

青山ツインビル

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

素材感を活かした仕上げ

こんにちは、坂本です。

 

IMG_0201

無塗装の仕上げはできますか?

今シーズンよく耳にするご要望です。

無塗装とは言葉の通り、何も塗装しない木地仕上げのままのこと。

無塗装や木地仕上げ以外にも生成りとか無地などいろんな言い方があります。

 

木の素材感を活かした仕上げで、使い込むうちに味がでてくるのが特徴です。

 

ナチュラル感を演出したい、素材感を出したい、そんなハンガーをお探しであれば

ぜひお問い合わせください。

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

とっても特殊な仕様のオリジナルハンガー

こんにちは、伊崎です。

 

346428 346431 346433

とても変わった形のフックが付いているハンガーを紹介します。

あるお客様からの依頼で製作しました。

実際にお店に伺い、什器や内装を確認しながらご要望をお聞きして製作したハンガーです。

 

一般的にハンガーのフックはパイプに掛かるようにつくっていますが、

このハンガーはスチール製のトレー状の棚板の端に引っ掛けて使うための特別仕様です。

棚もちゃんと機能しなくてはならないので、掛ける部分を小さく、出っ張らないようにデザインしました。

 

更に掛けた洋服の高さが全部揃うようにアイテムによって長さを変えています。

 

どんな風に使って頂いているか、機会を改めて是非紹介したいと思います。

 

首都圏近郊であれば東京ショールームを拠点に現場に出向き、ご要望お聞きすることができます。

是非、ご相談ください。

 

 

 

 

Posted under お客様のこと,ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 71 72 73 74 75 82

PAGE TOP