中田工芸ではハンガー以外にもPOPなども製作しております。
↑こちらは染色塗装をした木製POP
木製ならではの高級感があります。
サイズ、カラーなどカスタマイズができます。
木製ハンガーと合わせて店頭備品の統一感をもたせてみてはいかがでしょうか。
皆様からのお問合せお待ちしております。
ハンガーメーカー中田工芸スタッフによる業務用ハンガーのブログ
中田工芸ではハンガー以外にもPOPなども製作しております。
↑こちらは染色塗装をした木製POP
木製ならではの高級感があります。
サイズ、カラーなどカスタマイズができます。
木製ハンガーと合わせて店頭備品の統一感をもたせてみてはいかがでしょうか。
皆様からのお問合せお待ちしております。
本日はエコロジーなハンガーストッカーをご紹介いたします。
ご紹介といっても現物がなく、思いつきでこのブログを書いております。(笑)
素材はこのブログでも度々登場している硬質ファイバーボードを使用します。
硬質ファイバーボードは木材繊維(古紙やフレッシュパルプなど)を主原料とした環境に優しい材料となっております。
イメージとしては下記画像のオレンジライン部分にハンガーのフックを通す用の切り込みを入れます。
ハンガーを下から上に積み重ねていくイメージです。
持ち手は両サイドに取り付けます。
そうすると店舗に置けるハンガーストッカーになると思いませんか?
こちらは一例ですので、ぜひいろいろな商品をご検討ください。
#サステナブル #サステナブル商材 #環境問題 #エコ #エコロジー #バイオマス
こんばんは、営業の原田です。
中田工芸では多くのハンガーを今まで製作してきました。
今回、ご紹介するのは通常の洋服を掛けるハンガーではなく。
さまざまな場面で使用されるハンガーです。
ストール用、ネクタイ用、ベルト用、下着用、小物用、ホテルのドアノブ用等
その他にもいろいろなハンガーがたくさんございます。
お問い合わせは下記まで
http://www.hanger.co.jp/queryform/mailform.html
#サステナブル #サステナブル商材 #環境問題 #エコ #エコロジー #バイオマス
今年3月に発売したクリップカバー(シリコンゴム製)、これ使い勝手がいいんです。
《クリップカバーを使うメリット》
・生地にやさしい
・ズレ防止
・簡単に付け外しできる
それでは実際に使い方を紹介していきます。
まず片手でクリップを持って、もう一方の片手にクリップカバーを持ちます。
そしてクリップを開いてクリップカバーを取り付けます。
クリップカバーの先端部分がクリップ内側の奥まで密着するようにはめ込みます。
簡単に取り付けることができました。あとクリップカバー自体にべたつきがなくソフトな感触が良い感じです!
クリップカバーを付けたクリップに洋服を挟みます。
クリップカバーが半透明の乳白色なのでいい意味で目立ちません。
ハンガーを持って揺らしても洋服はズレませんでした。これは便利 ^^
使い方は以上です。
いかがでしょうか?少しでもお気になられましたら是非1度お試しください。
20個1セット(10本分)880円で販売中です。
ハンガーをご利用いただいております
TAKEO KIKUCHI ららぽーと海老名店様に見学に行きました。
ビジネス、休日、どんなシーンでも楽しめる!こだわりの万能アイテムが豊富にそろっておりました。
お取り扱いのお洋服、小物などのデザインも素晴らしのですが、
海老名店の環境に配慮した店舗作りにも注目していただきたいです。
ハンガーはリユース品をお使いいただいてます。
不要になったハンガーの塗装を落とし新たにロゴを入れ生まれ変わりました。
裏面には当社オリジナルリユースマークを刻印しています。
また、リサイクルしたフェルト素材を使用したハンガーカバーやトレーも表情が豊かで個性があります。
このように、できるだけ廃棄物を減らそうとする活動、
Zero Waste(ゼロ・ウェイスト)
Waste=”無駄”や”ゴミ”を、Zero=”ゼロ”にしていこうという取り組みで、今世界中で広がっています。
私たちも、TAKEO KIKUCHI様のように、ごみを減らすことを難しく考えず、ハンガーのリユースのようにできることから、
そして、「身の回りからゴミがなくなり気持ちが良い」とプラスになるものを見つけて楽しみながら環境問題に取り組んでいきたいです。