中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

ハンガーにロゴ入れ(ネーム入れ)~レーザー刻印~

「ハンガーにロゴを入れたい」

オリジナルハンガーでもっとも多いご依頼です。

今回はレーザー刻印をピックアップしました。

レーザー刻印には、2つの製作方法があります。

1.塗装(レーザー刻印)

IMG_7140

※塗料の層をレーザーで焼きますので、下地の木が出てきます。

 塗装との色の差があるほどはっきりする特徴があります。

IMG_7138

※木は天然であるが故に木柄がはっきりしている場合があります。

刻印した部分に木柄が出ることもあります。

 

2.塗装(レーザー刻印)

IMG_7141

※刻印した部分にも塗料が入るため、同色で立体感のある文字になります。

 

◆レーザー刻印には、焼き色の濃さも条件によって変わります。

IMG_7134

※クリア塗装したハンガーにレーザー刻印するとクリア塗料をレーザーで焼くので少し薄い印象です。

IMG_7137

※塗装していない木材にレーザー刻印すると木が焦げたようになります。

 

◆細かいデザインに有効なレーザー刻印刻印

IMG_7142

※左から1.5㎜、2.0㎜、3.0㎜

最近、レジスターマークをつけたいというご依頼が多かったので、サイズごとに刻印してみました。実寸で見ていただくと真中の2.0㎜くらいが限界ですね。1.5㎜も印字出来ていますが、人の目では認識出来ません。

 

気になる事がありましたら、気軽にお尋ねください。

tel

by岡坂

Posted under オリジナルハンガー,ノベルティ,ハンガーについて タグ: , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

高級感の決め手!~ツヤ感~

お客様から「ツヤってどうなりますか?」という質問をいただくことがあります。

下記の3パターンからお選びいただくと分かりやすいと思います。

・全ツヤ(ライティングで高級感を演出。シズル感)

DmevipHUcAAdPTO

・半ツヤ(クセのないカラー)

DmevjCQVAAAU2VG

・ツヤ消し(重厚感や渋さがある)

DmevjacV4AE32aF

並べてみるとこんな感じ。

DmevkA2VAAAR4RD

ツヤ感だけでも印象はガラッと変わります。

国内工場があるからこそ、50本ほどでも色のカスタムが可能なんですね。

気軽にお尋ねください。

 

tel

ハンガーの色は、クリア系、茶系、黒系、白系など選択肢は多いです。

弊社の定番カラーからお選びいただくこともよくあります。

by岡坂

Posted under PRC-モノクロシリーズ,オリジナルハンガー,ハンガーについて,会社のこと タグ: , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ファクトリエ銀座店で対談イベント開催

先日(8/18)はファクトリエの銀座店で「ものづくりカレッジ」というイベントを行ってきました!

ファクトリエ1

私達のものづくりに対する思いや、ハンガーを使う上でのポイント等をお話ししてきました。

参加者は皆意識が高い方々で鋭い質問をいただいたりして、

こちらもダイレクトコミュニケーションを楽しむことができました。

ファクトリエ2

Factelier x NAKATA HANGER の商品も販売開始され、

参加者の方からは早速ネーム入や別注でご注文いただきました。

 

参加されたゲストの皆様、ファクトリエの山田さん、スタッフの皆さん、どうもありがとうございました!!

ファクトリエ3

 

 

お問合せはこちら

 

Posted under 未分類 タグ: , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

お問い合わせ事例1

こんにちは、稲葉です。

秋のご出店の準備はお進みでしょうか。

 

今回は、事例を交えながらオリジナルハンガーのご紹介。

 

素材に拘ったアイテムがメインのメンズアパレル様からのご要望。

・ブランドの特徴である洋服のシルエットを崩さず、掛けられるもの。

・店内の内装の雰囲気に合わせた仕上げ。

 

このような、ご要望をいただき提案・採用されたハンガーが下記の商品です。

DSCN1267

どんなアイテムにも合わせやすい無塗装仕上げ。

肩先の厚みが5センチ以上の肉厚立体ハンガーで、アウターからシャツまで

使用いただくことにより、シルエットを崩さず展示が可能。

DSCN1263

また、ハンガーの頭を平らにすることにより、並べたときの一体感や統一感が増しました。

 

実際、出来上がった店舗では、魅力的な商品を、より魅力的に展示できるハンガーを

ご用意することができました。

DSCN1266

お客様のご要望をカタチにできた瞬間です!

 

アパレル様それぞれの拘り、ご要望は様々です。アパレル様側にたった

ご提案ができるように、いつも心がけております。

 

 

tel

 

Posted under オリジナルハンガー,お客様のこと,ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

サスティナブルハンガーⅠ~木製ハンガーの可能性~

こんにちは、岡坂です!

最近、少し気温が下がり、秋を感じ始めました。

中田工芸の本社がある兵庫県(但馬地方)は自然に溢れています。

9e7f63921010abf831b47389ca1b4b2b_t

※写真はイメージです(笑)

そんな自然にもっと触れたくて、このお盆休みに自宅にウッドデッキをDIYしました。

構想から1年…やっと完成です!

Dk3vZJ2UUAAJq2a

※写真はリアルです(笑)

1年間もかかった理由は、木材をどうするかです。

ハードウッド(ウリン、イペなど)、ソフトウッド(SPF材、レッドシダー)、人工木

コスト:ハードウッド>人工木>ソフトウッド

耐久性:ハードウッド≒人工木>ソフトウッド

結果的に、初めてのウッドデッキという事とコスト面からSPF材に塗装することにしました。

やっぱり木がいいです!!

 

ところで、人工木って聞き慣れないですよね?

簡単にいうと木粉を混ぜた樹脂材です。ですので少し木の雰囲気があります。

また、一般にエコロジーだと言われています

しかし、樹脂はリサイクル出来ません

つまり、不要になったら不燃ごみになってしまいます。エコ??

疑問が残りますね。

 

次回は、天然木のエコロジーについて記事にいたします。

では。

tel

 

 

Posted under 未分類 タグ: , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 64 65 66 67 68 153

PAGE TOP