中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

困った時には

こんにちは、坂本です。

 

P1090423

 

お客様との春シーズンに向けた商談が多くなり、工場との打ち合わせも日ごとに増えてきました。

どのアパレル様も形状や塗装、パーツのメッキなどそれぞれこだわりがあり、仕様の決定まで

一筋縄でいかない様子。

難しい要望にどうしたらよいのか悩むことも…

 

困った時に強い味方になってくれるのが弊社(本社)2階のハンガー達。

 

IMG_0616 IMG_0617

 

今までに生産してきた弊社定番品や別注仕様のハンガーが所狭しとラックに掛かっています。

ここからヒント得ることもしばしば。

 

弊社の薀蓄が詰まった場所とも言えるかもしれませんね。

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて,会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

2015年SSシーズンに向けて

こんばんは、伊崎です。

 

DSC04243

 

さて、12月を目前に来春の動きが活発になってきました。

営業メンバーも商談、打合せに訪問したり、サンプルを手配したり、活発に活動しております!

 

ショールームにもたくさんのお客様に来ていただき、サンプルを参考に打合せする機会も増えております。

 

来春も引き続きイオンモールの出店がありますし、神宮前6丁目プロジェクトなどの動きもあります。

更に新ブランドの企画も活発に行われています。

さて、新しいブランドにはどんなハンガーがピッタリか?

DSCN0787

 

ショールームの膨大なサンプルを参考にご検討いただいてはいかがでしょう?

お待ちしております。

http://www.hanger.co.jp/showroom.php

 

 

Posted under お客様のこと,ハンガーについて,会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

来年の人気色?

こんにちは、坂本です。

 

DSCN1108

 

木製ハンガーにもその年ごとに人気の塗装色があります。

今年はシーズンに関係なく白と黒の人気が高かったように感じています。

そして予想外に人気だったのが無塗装。

ナチュラルテイストがうけたのか白や黒に負けず問い合わせの多い仕上げでした。

数年に1度、人気が高まるように思います。

 

来年の人気色は?

 

白系は今年同様に人気の色になると考えていいますが無塗装は微妙な気がします。

 

DSCN1109

個人的にダークホースなのがグレー系ではと予想しています。

 

さて、来年はどんな塗装色が人気になるのでしょうか。今から注目しています。

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

2015年の展示会

こんにちは、伊崎です。

 

 

T060937l_913_1

 

昨日は主に百貨店での展開をされているお客様の2015年の展示会に伺いました。

春夏がメインの展示会で、カラフルな色味の洋服が多く、華やかな展示会でした。

 

担当のVMDの方に案内していただき、各ブランドのブースを見まわり、ブランドのテイストや店装に合っているか、

変更したほうが良い部分が無いかなど、意見交換を行うことができました。

 

 

いつもは仕様書を元にお客様のオフィスで打合せすることが多いのですが、

今回は展示会場で実際に使用して頂いている現場に近い状況で意見交換ができました。

ハンガー単体を見ていては気づかない部分もあり、重要な機会です。

 

展示会シーズンまっただ中です。

来春に向けてハンガーのお問い合わせあれば是非お声掛けください。

 

 

 

 

Posted under お客様のこと,ハンガーについて,展示会
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ハンガーにも歴史あり!

こんにちは、稲葉です。

今週は本社豊岡勤務です。

 

本社にも青山ショールームと同じように、見本ハンガーを沢山保管している部屋があります。

IMG_0577IMG_0576

青山ショールームは、まさに現在アパレル様がご使用されている最新のハンガーが

多く展示されていますが、本社では50~60年前アンティークハンガーやDCブランドブーム

で使用されたハンガーなど、ハンガーの歴史が見て取れ非常に面白いです(゚∀゚)

 

 

050516_old-2

 

こちらは、中田工芸の初期(昭和20年代)のハンガーです。

当時はまだ立体的な湾曲したハンガーはなく、平らなハンガーが主流。

ゴム印でで当時の中田工芸の社名「中田要商店」が押してあります。

 

洋服の流行変化に合わせるように、中田工芸のハンガーにも歴史があり

過去沢山のアパレル様の洋服を掛けてきました。長年の知識と経験を生かして

お客様にとって最適なハンガーを今後もご提案いたします!

 

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて,会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 65 66 67 68 69 82

PAGE TOP