中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

ヨガ・ウェア用ハンガー

こんにちは、中田です。

本日はヨガ・ウェア用のハンガーを紹介したいと思います。

yoga-617x416

以前、ヨガ・ウェアを販売しているお客様より、

商品が綺麗に見えるようなハンガーを作ってほしいと依頼をいただきました。

クライアント様の商品はブラトップのような形状で、後ろで肩ヒモが交差しているので

確かに普通にハンガーにかけても胸の膨らみがしぼんでしまって綺麗に見えません。

そこで下に長めのバーを取付けたハンガーを製作しました。

IMG_4473

 

この状態でヨガ・ウェアを掛けると、

ちょうど胸の辺りが広がって綺麗にディスプレイする事が可能になりました★

IMG_4471

バーの高さもちょうど良いサイズを割り出して作っています。

IMG_4472 

このように普通の洋服だけでなく、当社では様々な種類の服のハンガーを作っています。

業務用では店頭で販売する 商品がいかに綺麗に見せることができるだろうか

という点をお客様とご相談しながら、時にはオリジナルのデザインを考案することもございます。

 

この仕事をしていると、世の中には様々な洋服があるという事を知りますし、

その過程で新しいハンガーを生み出したり、出会うことができると嬉しくなります☆

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

肩先加工

こんにちは、営業課の原田です。

今回はハンガーの肩先の加工について注目してみました。

P1090735 P1090732

 

肩先の加工の定番といえば上記二つの切込です。

左の画像は丸底切込、右の画像はクサビ切込と言います。

主にレディス用のハンガーに加工する事が多いです。

レディスの洋服を扱っているアパレルの皆様ぜひ試してみてください。

 

その他にも肩先に関して加工はこちら。

P1090734

丸底の切込をした後に植毛をしている加工です。

 

変わった形状の加工もできます。

 

P1090738 P1090737 P1090739 P1090736

 

定番のハンガーにも肩先加工はできます。

定番ハンガーのお問い合わせはこちら↓↓↓

http://www.hanger.co.jp/shopping.php?tmn

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ハンガーもエレガントに!ドレス用ハンガー

こんにちは、稲葉です。

ドレスハンガー

 

カラフルなドレスが美しいですね。

通常の洋服のディスプレイよりも、美しさ・可愛らしさ・ゴージャス感を最大限に魅せる

ウェディングドレスやパーティードレスにご使用いただくハンガーは、ひと工夫しています。

 

ドレスハンガー3

 

ドレス用ハンガーの重要ポイントは3つ

1. 両肩にストラップ用のスリット入り。 

ハンガーに掛けるというよりもストラップを吊るす場合が大半です。

 

2.上部フック金具は丈夫なもの。 

ウエディングドレスなどの重量にも対応。

 

3.ハンガーのデザイン・色は、とにかくエレガントに!

ストラップを掛けるため、ハンガーの全体が見えますので、ハンガーデザインの見せ所です(^.^)

 

そのため、非常に凝ったデザインの別注ハンガーをオーダーされるケースも増えてきています!

ドレスハンガー2

 

オリジナルでエレガントなハンガーをお考えの場合は、是非お問い合わせください!

http://www.hanger.co.jp/queryform/mailform.html

もちろん、定番ドレス用ハンガーも取り扱っております。

http://nakatakogei.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=700688

 

ドレス

 

 

 

 

 

 

Posted under ドレス・タキシード用,ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

引っ掛けて吊るハンガー

こんにちは、坂本です。

 

P1090695

最近、ショップでもよく目にするようになったS字フック。

メッキやサイズも様々あるようです。

 

P1090694

 

使用方法は“ループに引っ掛けて吊る” とシンプルなのですが

結構ディスプレイ性が高いことからカジュアル系のショップのみならず

幅広く支持を得ているようです。

 

現在はスチール製がほとんどですがいずれ木製でもできないかと妄想中です。

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

お店の名脇役 木製ハンガー

こんにちは、伊崎です。

 

たくさんのお客様にいろんな仕様のハンガーをお使いいただいておりますが、

店内で浮いてしまうようなハンガーのご注文は極めて少ないです。

ショップの雰囲気を崩さないハンガーを必要とされているのだと思います。

 

今回は内装や什器と、ハンガーとのマッチングの事例をすこし紹介します。

 

STUDIOUS③

内装と什器に合せて白いハンガーにツヤ消シルバーのフックで統一した例です。

内装との一体感は、主役の洋服を引き立てます。

 

 

DSCN0854

黒いハンガーにモノトーンの洋服をお掛けいただいている例です。

洋服との調和で統一感が生まれています。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

こちらはアンティークなラフさを表現したハンガーに仕上げた例です。

内装とも洋服とも色は合っていませんが、

スピーカーやチェスト、ボードなどのツールと一緒に、

お店の雰囲気を決める役割を担っています。

 

 

いかがですが。

どのパターンも全く違和感なく溶け込み、

それぞれのお店の雰囲気を崩さない仕上がりでしょ!

 

お店に溶け込み、主役の洋服を引き立たせる、

そんな名脇役の木製ハンガーを作っています!!

 

ご要望ございましたら何なりとお問い合わせください。

http://www.hanger.co.jp/queryform/mailform.html

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted under お客様のこと,ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 75 76 77 78 79 82

PAGE TOP