中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

ハンガー製作のリードタイム

中田工芸本社のある豊岡市は本日、国内トップの気温(37.6度)を記録しました。
まだ7月になったばかりですが、厳しい暑さが続きそうです…

今は、8月や9月の出店に向けてハンガー製造はピークを向かえています。

今回は、ハンガーのリードタイムについてお話したいと思います。

店舗オープン日が決定すれば、だいたいオープン日の3日前ぐらいに備品が到着して
準備を始められるケースが多いと思います。
ご用意するハンガーによって、リードタイムが異なりますので目安としてお聞きください。

例えば、ハンガートータル200本ぐらいの場合。

■無塗装仕上げ:約1週間~10日間 (木部在庫がない場合を除く)
WS000000

■塗装色指定の場合:約2週間~1ヶ月 (木部在庫がない場合を除く)

WS000001

■形状別注、オプション別注ハンガー:サンプル製作も含めて約2ヶ月~3ヶ月

WS000003

別注になると、型製作することがございますので、余裕をもった納期が必要になります。
秋のご出店分のハンガーは春からお打ち合わせすることもございます。

 

また、急ぎの場合は、スペッソハンガーがおすすめです。
HP上に在庫があれば2~3日程度でお届け可能。
WS000002

それぞれのニーズによって、ハンガーを作るリードタイムも様々です。
お客様のご要望に合わせて、色々ご提案可能ですので、ぜひお問い合わせください。

 

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under PRC-カラーシリーズ,PRC-ブラウンシリーズ,PRC-モノクロシリーズ,PRT-ナチュラルシリーズ,SPE-スペッソシリーズ,オリジナルハンガー タグ:
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ハンガーカバー

WS000000

使っていないハンガーが倉庫に眠っている、なんてことはありませんか?

 

使う予定はないけど処分するのも勿体ないし

とりあえずダンボールに入れて倉庫で保管している。

 

そういった状態のハンガーがあれば

このハンガーカバーを使って、ハンガーを再活用してみるのはいかがでしょうか?

 

ブランドロゴが入っているハンガーでも

ハンガーカバーを掛ければ、別のブランドの展示会やPOPUPなどに使えます。

傷が付いているハンガーもカバーを掛ければ見た目の問題が解消されます。

 

洋服がズレ落ちにくくなる、洋服の生地に対して優しい等の機能性も備えています。

 WS000000

持ち込みの生地でオリジナル仕様の布カバーを作ることも可能です。

ブランドイメージや店舗の内装にマッチする生地を使用した

ハンガーカバーを使ってみるのはいかがでしょうか。

 

皆様からのお問い合わせお待ちしております。

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under ハンガーの周辺アイテム・什器
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

オリジナルハンガーを作ろう‼️③

今回はロゴ入れに関してのご案内です。

本体の形状、塗装色、金具を選んだ後、最後はロゴを入れるかどうか?

01

WS000007

もちろんロゴ入れをしない方もいらっしゃいます。

シンプルにお洋服だけを際立たせるためにロゴ入れせず使用するお店も多いです。

ただせっかくオリジナルハンガーを作るならお店のロゴやブランドのロゴを入れて存在感を

際立たせるのもいかがでしょうか?

ロゴ入れのメリットとしてはやはりお洋服を見た時に自然と店名やブランド名がお客様の目に入ることです。

各地のポップアップや合同展示会に参加されている方は、会場内でブランドの存在感を際立たせるためにも

ロゴ入れは特にオススメです!

 

それではロゴ入れの種類をご紹介します。

【レーザー刻印】

WS000002

まずはレーザー刻印。

レーザーで表面を削りロゴを入れていきます。

刻印箇所は木部を削るので少しザラザラした感じになります。

無塗装やブラウン系の塗装、ウォッシュド塗装など木目の見える塗装に馴染みやすいです。

 

【シルク印刷】

WS000001

シルク印刷は版を作成し表面にロゴを印刷してきます。

印刷の色味はPANTONEでご指定頂いた色に近づけて調色することも可能です。

※色は1色のみになります。

白や黒、グレーなどで木目が見えない塗装によく合います。

 

【塗装前レーザー】

WS000003

レーザー刻印後に刻印箇所含めて塗装してきます。

ハンガーの塗装色が木目の見えないベタ塗装だが、シルク印刷で違う色を印刷すると目立ちすぎてしまう。

そんな場合にオススメです。目立ち過ぎず、それでいてロゴの存在感も示すことができます。

木目の見える塗装でもロゴの存在感を控えめにして馴染ませたい場合もオススメです。

 

ロゴ入れをする際はロゴデータ(イラストレーター)をご提出ください。

その後イメージ画像を作成しますので、サイズ感をご確認頂けます。

 

それでは今月はオリジナルハンガーを作る為に必要なポイントを3回に分けてご案内しました。

何かご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

都内でしたら青山一丁目にショールームもございます。

各種サンプルを見ながら商談も可能です。

皆様のお問い合わせお待ちしております!

 

 

 

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under 未分類
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

実は簡単なんです!

 通常のボトムハンガーのクリップって、長時間挟んでいると跡がついてくることはありませんか?
またクリップで挟んでいてもずり落ちてきてしまう!というお客様の声をたくさんいただくことがあります。
そこでオススメなのは弊社のオリジナル商品の【クリップカバー】なんです!
すでにお手持ちのクリップなどにも利用でき、もちろん弊社のボトムハンガーにもご利用いただくことが可能です。
使い方も簡単ですので、日々ちょっとしたことでお困りの方へとてもオススメです。

■クリップカバーの使い方

Posted under ハンガーの周辺アイテム・什器 タグ: , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

小ロット対応しています

1990年代に円高が急激に進み、他製品同様にハンガーの生産拠点は海外が主流になりました。

海外生産はコストメリットがありますが、大量生産が前提になります。

木製ハンガーだと1型につき最低数百本のロットが必要です。

(現在は円安の影響でコストメリットも薄れつつあります)

speimg01

 

展示会やPOP UP等で木製ハンガーを少量作りたいというお客様に対して、

海外生産ではご要望にお応えすることができません。

 

中田工芸は国内唯一の木製ハンガーメーカーであり兵庫県豊岡市に自社工場を構えています。

国内工場では小ロットでもオリジナル仕様(本体カラー変更、ロゴ入れ)

木製ハンガーの生産が可能です。

納期的にも小回りの利く体制を整えています。

(海外にも生産拠点があり、お客様のご要望に応じて最適なハンガーをご案内しております)

DSCF0001

皆様からのお問合せをお待ちしております。

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under 会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 7 8 9 10 11 153

PAGE TOP