中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

エプロンハンガー

こんにちは、営業部の岡本脩です。

入社してはや三ヶ月が過ぎようとしています。

現在は、新たな業務を覚えるのに必死な毎日です。

 

さて、話は変わりますが、休日に某ショッピングセンターに遊びに行っていました。

ぷらぷら歩いていると私の目に止まったものがありました!

こちらです!

IMG_5649

エプロンハンガーです!

 

ハンガーの面積が広いため、普通のハンガーにかけるよりデザインがお客様に伝わりやすいと思います。

また、大きいため目にも止まりやすいです。

エプロンを取り扱っている店舗にどうでしょうか?

 

何かあれば下記のバナーからお問い合わせください。

 

お問合せはこちら

 

Posted under ハンガーについて,ハンガーの周辺アイテム・什器
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ハンガーの撮影

こんにちは、稲葉です。

本社の側面には大きな窓があり、今日のようないい天気の日には

陽の光が差し込んで気持ちが良いです。

 

今週は、webや冊子用にハンガーの撮影を行いました。

DSC_0072

こうやってハンガーを並べて見ると、サイズ・仕上げ・用途によって

様々なハンガーがあることがわかります。

その特徴を、お客様に分かりやすくするために、画像は本当に大切ですね。

カタログ用ハンガー

ハンガーの撮影はなかなか難しいです。

曲線と直線を組み合わせた、立体ハンガーは、光の当たり具合で

高級感・上質感が変わります。

自信を持ってオススメする中田工芸のハンガーを、分かりやすくご紹介

するために、日々研究していきます!

 

 

 

お問合せはこちら

 

Posted under ハンガーについて,会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

無塗装の木柄ハンガー

こんにちは、営業課の原田です。

 

今日は最近人気の無塗装ハンガーについて紹介します。

その中でもキレイな木目だけでなく木製ならではの味のある木目です。

 

IMG_2306

 

皆さんは普通の無塗装のハンガー以外に上記のような

木目に柄があるハンガーをご存知でしょうか。

 

 

 

 IMG_2308 IMG_2309 IMG_2307

 

ハンガーとしては何も問題なく使用でき、使用年月が経過すればするほど、無塗装の木製ならではの味がでてきます。

 

IMG_2310

 

また、ハンガー1本1本の木柄が違うので、店舗でハンガー導入をお考えのお客様。

一度現物をご覧くださいませ。

 

東京のショールームにて現物が確認できます。

http://www.hanger.co.jp/showroom.php

 

 

お問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

はじめまして。営業課の岡本脩です。

はじめまして。営業課の岡本脩です。

今春より大学を卒業し、中田工芸に入社いたしました。社会人1年目です。

これからハンガーのことは勿論、私の成長も感じてもらえるようなブログにしていきたいと思います!

 

今日は私が好きなハンガーを紹介します。

こちらです! PRT-15にフックはアンティークゴールドです。

 

IMG_4436

 

厚みが40㎜で太すぎずスマートで、ジャケットもシャツもかけられるというところがお気に入りのポイントです。

 

色味は下の写真のように木部と金具の色が統一してあるものが好きです。

 

IMG_443423

 

黒で統一、ダークな雰囲気ででかっこいいですね。

 

このような感じでこれからもブログを更新していきますのでよろしくお願いします!

 

お問合せはこちら

Posted under PRT-ナチュラルシリーズ,ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

原宿を渋谷方面へブラリ

こんにちは、坂本です。

 

20日土曜日は、東京メトロ千代田線の明治神宮前駅を出て、明治通りを渋谷方面へブラリ。

IMG_1933

IMG_1932  

タケオキクチ、バブアーなどいろいろな店舗が並んでいます。

どの店舗も個性的で見ているだけでも本当に飽きませんね。

IMG_2073

いろんな人達のいろんな発想や技術を積み上げ、一つの店舗が完成する。

そしてそこにはいろんな人達のいろんな想いが詰まっているんだなと思うと

ハンガーを通して店舗創りに携わっていることを嬉しく思いました。

 

もっと街歩きし、色々見た刺激をアウトプットできればと感じましました。

inq

 

 

Posted under お客様のこと,ハンガーについて,会社のこと
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 37 38 39 40 41 82

PAGE TOP