こんにちは、坂本です。
ホテル・旅館用として好評いただいているハンガーのご紹介です。


このハンガーの特徴は背中が、くの字型に折れている点。
その為、収納性に優れています。

ホテル・旅館ではクローゼットやハンガーバーのスペースも限られているため省スペースに
貢献しているこの形状が高い支持を得ています。
ハンガーの入替や補充をご検討の際はぜひお問合せ下さい。
http://nakatakogei.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1442416&csid=0
ハンガーメーカー中田工芸スタッフによる業務用ハンガーのブログ
こんにちは、坂本です。
ホテル・旅館用として好評いただいているハンガーのご紹介です。


このハンガーの特徴は背中が、くの字型に折れている点。
その為、収納性に優れています。

ホテル・旅館ではクローゼットやハンガーバーのスペースも限られているため省スペースに
貢献しているこの形状が高い支持を得ています。
ハンガーの入替や補充をご検討の際はぜひお問合せ下さい。
http://nakatakogei.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1442416&csid=0
こんにちは、坂本です。
今回はホテル様向けにスラックスがズリ落ちにくい機能を持った
ハンガーをご紹介します。

一見通常の木製ハンガーですがこのハンガーの特徴はスラックスバーが樹脂製で
スラックスを掛けた際にスベリ落ちないこと。

上のように裾を上にし垂らすように掛けてもスベリ落ちません。
通常の木工のスラックスバーではズリ落ちてしまうと言うホテル様から
大変ご支持をいただいております。
ハンガーの入れ替えをご検討の際はぜひお問合せください。
こんばんは、稲葉です。
中田工芸は、5月から新たな期がスタートしました。
半期ごとに、社員全員集まって全体会議を行います。

各課、新たな体制で、高い目標をかかげ、意欲的な発表が多く
活気のある全体会議となりました!
「ハンガーを必要とされるすべての方々に喜んでもらえることをする」
そんな思いで、全社員一丸となって今期をスタートします。
今日は特別に集合写真も撮りました(^^)

こんにちは、稲葉です。
昨日から急に暖かくなって、嬉しいです(^^)

店舗用ハンガーは、基本トップスハンガー・パンツハンガーの2種類か
それにシャツハンガーが加わって3種類が一般的です。
そんな中、最近増えているのがトップスハンガーの下にクリップを取り付けて
トップスハンガーとボトムスハンガーを兼用にした仕様のハンガーです。
 
 
アイテムによってハンガーを使い分ける必要がなく、ハンガーラックに並べた時に非常に美しい!
若干パンツ類が目線の下になりますが、ハンガーの間隔を開けてディスプレイいただきますと、
高級感のある、統一されたディスプレイが可能です!
クリップ付きハンガーは、カスタムオーダーとなりますので、お気軽にご相談ください。
クリップの種類も複数揃えております!
 
こんばんは、稲葉です。
中田工芸の木製ハンガーは、様々なカラーオーダーが可能です。
よく、お客様に「いろいろな素材のハンガーがありますね」とご質問される場合が
ございますが、実は中田工芸のハンガーは、素材の9割はブナ材を使用しており
仕上げのカラーで様々な素材感を表現しております!
  (すべてブナ材)
目の細かなブナ材は、いろいろなパターンで塗装が可能です。
・染色 (木目を強調した塗装)
・ベタ塗り (木目を無くしたカラー) 白・黒など
・エージング加工 (アンティーク調に経年劣化した風合い)
そのため定番のカラー以外、ブランドイメージに合わせたカラーオーダーが可能です。
パントーンナンバーなどでご指定いただくと、こんなカラフルなハンガーもできます(^^)
中田工芸の長年培った塗装技術は、どこにも負けないノウハウを持っています!
素敵なハンガーをご用意させていただきます。
http://www.hanger.co.jp/shopping/custom.php