本日28日で、当社は仕事納めです!
午後から、本社ビルでは大掃除をして、今年1年の埃と新年を迎える準備をしました。
今年もたくさんの方と出会い、たくさんのハンガーをお届けすることができました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと、深く感謝しております。
更に挑戦を続け、皆様に貢献できるよう成長して参りたいと思います。
2019年の中田工芸にご期待下さい!
それでは、よいお年をお迎えください。
ハンガーメーカー中田工芸スタッフによる業務用ハンガーのブログ
本日28日で、当社は仕事納めです!
午後から、本社ビルでは大掃除をして、今年1年の埃と新年を迎える準備をしました。
今年もたくさんの方と出会い、たくさんのハンガーをお届けすることができました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと、深く感謝しております。
更に挑戦を続け、皆様に貢献できるよう成長して参りたいと思います。
2019年の中田工芸にご期待下さい!
それでは、よいお年をお迎えください。
先日、2018年秋にオープンされた、「the par_k store」様にお邪魔しました!
白色と木調を基本とした、どんな洋服も表現できる自由な空間が広がります。
ロゴをハンガー背面に印字しているのは、各ブランド様のコンセプトを大事にしているからこそのデザインです。
どんな服にも合う白色の木部は、どんな綺麗な洋服も描けるキャンパスのようです。
ハンガーと洋服の相性は、ディスプレイで非常に重要な要素です。
シアンクリエイティブ様の挑戦に、ハンガーでご協力できたことが本当に嬉しいです。
営業課
福井
「富士ビル」「東京商工会議所ビル」「東京會舘ビル」の3棟建て替えで生まれ変わった
「丸の内二重橋ビル」
地下1階・1階・2階の商業ゾーンは11/8にオープン。早速行ってきました。
私が伺った日は、歩行者専用道路になっており、テラス席が出ていました。これは毎日なのでしょうか。
向かいには伊勢丹サローネメンズ、少し南に進めば、日比谷ミッドタウンや日比谷シャンテがあり
統一感のある街並みが広がっていました。
初旗艦店の「GOLDWIN」や日本では初のニューコンセプトショップ「45R」など
新鮮さを感じました。
こんなオシャレなショップのどこかに中田工芸のハンガーが採用されているかもしれません。
気になった備品があったら、是非お問い合わせください。
こんにちは、営業課の福井です。
来シーズンのハンガーのご準備はいかかでしょうか。
今回は、過去の事例を交えながらハンガーのご紹介をさせていただきます。
良質なアイテムが揃ったセレクトショップ様からのご依頼です。
・シンプルで飽きのこないハンガー。
・奇抜なデザインでなく、洋服を引き立てるデザイン。
このような、ご要望をいただき提案・採用されたハンガーが下記の商品です。
極力色味を抑えたアーモンド色。
ジャケット・シャツ・ボトム用のハンガーのご注文もいただき、
どんな洋服もディスプレイできるようになりました。
またハンガーの頭を平らにすることで、並べたときの統一感が増しました。
とても整ったイメージが演出できました。
魅力的な洋服を、より魅力的に見せるために。
お客様のご要望をカタチにするのが中田工芸の仕事です。
アパレル様それぞれの特色は本当に様々です。
「ブランド≒ハンガー」であり続けるよう、これからもご提案してまいります。
また次回のブログでお会いしましょう。
先日、中田工芸オフィシャルサイト(hanger.co.jp) の
スタッフ紹介ページをリニューアルしました。
私たちは、営業部のメンバーですが、全員が ハンガーアドバイザー と
してアパレル様のご要望に精一杯お答えできるように心がけています。
ハンガーメーカーならではの、ご提案やスピード感などを感じて
いただけると思います。
ぜひお気軽にご相談ください!