~基本の形状からハンガーを選ぶ~
カラーや金具を選ぶことで数百パターンのハンガーを作成することが可能です。
~お客様のイメージをかたちにします~
高い技術を持ったハンガー職人が、お客様のイメージをかたちにします。
存在感のあるカスタムハンガーでこだわりのお店づくりに貢献します。
ハンガーメーカー中田工芸スタッフによる業務用ハンガーのブログ
年の瀬の、寒さの身にしみる季節となりました。
「春の準備」とお聞くと、ちょっと早いと感じるかもしれません。
来年は楽しみにされている方も多いと思います
ついに、2020年、東京オリンピックが開催されますね!
オリンピックに向けて、開発されているエリアがたくさんあり盛り上がりをみせています。
東京をはじめ、各地で新しい商業施設がこの春続々オープン予定です。
東京ショールームでは、
連日、たくさんのアパレルショップ様より来春の出店に向けたハンガーのご相談をいただいております!
先日、ファッションビルを見て回った時に思ったんですが、
ライザーやトレーって意外と利用されていない。
そう思いました。
直置きが多いんですね。
でも、ライザーやトレーに商品を乗せるだけで
商品を目立たせたり、高級感を演出できます。
以前、依頼があった商品だと、
こんな感じですかね。
シャツや靴、時計などのアクセサリーを置いてもよいかと思います。
他にも様々な商品を製作しています。
こちらのURLでも確認できますので、ご参考にご覧ください。
http://www.hanger.co.jp/intro/furniture.php
気になる商品やこんなディスプレイがしたいと思われたアパレル様は
お気軽にお問合せください。
毎日、暑いですね。 (¯―¯٥)
中田工芸の工場内も暑いですが、アパレル様に収めるハンガーを頑張って作っています!
お客様も外が暑くて店内で涼もう!・・・なんてこともあるんじゃないでしょうか。
by岡坂
ある日、こんなメールがありました。
「店舗備品で添付のようなPOPを製作したいのですが、可能でしょうか。」
お客様が手書きされたイメージを元に、弊社のスタッフが形にしていきます。
「イメージしたものを形にする」
木製ならではの自由度の高さを表している例ですね。
お客様と様々なヒアリングさせていただき、オリジナルの木製POPが完成しました。
今からでも間に合います!
あんなこんなをお問合せください!
今日の東京は猛暑日で、朝からタオルが手放せませんでした。
これを機会に体重が減る事を願います!
by岡坂